ブログメイン更新担当・緑茶です。
本日は4月1日(木)発売となるHJ文庫新シリーズにして、
傍目バカップルな二人が繰り広げるイチャイチャDIYラブコメディ!!
『「私と一緒に住むってどうかな?」 1 見た目ギャルな不器用美少女が俺と二人で暮らしたがる 』をご紹介いたします!

クリックで作品紹介ページへジャンプ!
イラスト担当は漫画も手掛ける大人気イラストレーターろうか先生!
金髪にピンクの瞳、赤らめた表情、目を惹きつける胸のボリューム感の全てが完璧な表紙。
この作品のために、大変魅力的なヒロインを描いていただきました!
それでは作品の紹介を始めましょう!
本作の特徴はズバリ
一途なウザカワヒロインと二人きりの居場所づくり、です!!
主人公・高村劉生と
ヒロイン・伏見扇奈は小学校からの親友同士。
一見、地味な劉生と派手な見た目の扇奈には接点がないように見えます。
しかし、親と不仲で家に居場所がないという共通点があり、放課後はいつも一緒にぶらぶらするのが二人の日課でした。
学校でもなんだかんだと二人でいるため、同級生たちからはバカップル扱いをされる始末。

どうみてみもバカップルな二人
しかし、劉生と扇奈は未だに友達同士のまま。
両想いではあるものの、ちょっとしたすれ違いもあり中々恋人にまではなれずにいました。
そんなある時、扇奈の亡くなった祖父の家が取り壊されると聞いた二人。
訪れた家は確かにボロボロな状態でしたが、修理すれば住めそうな雰囲気でした。
二人にとって思い出のある家がなくなるのを残念に思った劉生はふと、
ここを放課後の居場所にするのはどうだろうかと思いつきます。
そう思うと手先が器用でモノ作りが大好きな劉生にとって、目の前の古民家はまるで宝の山。
扇奈を巻き込んで、リフォーム計画を始動させることになります。

椅子を組み立て中についつい邪魔しちゃう扇奈。
草むしりや畳の日干し、水の確保など、
リフォーム計画はやることがいっぱい。
初めはそんな家づくりに消極的だった扇奈でしたが、
「ここなら思う存分何の遠慮もなくイチャイチャしまくれる!」と気づいてからは積極的に。
中学時代から劉生の事が好きな扇奈は、
これを機会にあの手この手で自分の気持ちを伝えようとし始めます。
「劉生と恋人になって、思い切りイチャイチャして、幸せになってやる!!」
実は料理が大の得意な扇奈。元は消し炭しか作れないほどの不器用でしたが、劉生の胃袋を掴むために努力を重ねたその腕を発揮します。

「私と暮らしたいって素直に認めたら、食べさせてあげるけど?」
さらには、作業中に汗をかいたからと突然薄着になって煽ってきたりも!?
「ねーねー、今日の私、いつもと違っていてドキドキしちゃった? 綺麗だって思っちゃった?」
手料理を作って二人で食卓を囲んだり、リフォーム作業に疲れた劉生を膝枕してあげたりと、
それはもう友人を越えて
同棲カップルのような雰囲気に!
時には空回って「うざい!」と思う事もあるけれど、
劉生にとってもそれだけ積極的に来る扇奈が可愛くないわけがありません。
その破壊力にドキドキしっぱなし!!
さらに、ひとつ屋根の下と言えば、お風呂イベントも――

お風呂上りに裸セーターで登場!?
ということで、本編では
友達以上恋人未満の二人のイチャイチャぶりが楽しめるものとなっております。
果たして、傍目バカップルな二人は、ちゃんと恋人になれるのか、そして本当に同棲してしまうのか!!
一途なウザカワヒロインとのイチャイチャMAXなDIYラブコメディ、ぜひお楽しみください!!
そして、
恒例の試し読みも公開中!
劉生と扇奈のバカップルの日常やリフォーム計画なども読めますので、是非是非ご覧ください!

クリックで試し読みへジャンプ!
それでは、放課後は同棲のための家づくり!?
『「私と一緒に住むってどうかな?」 1 見た目ギャルな不器用美少女が俺と二人で暮らしたがる』
は、HJ文庫より4月1日(木)発売です!
さらに本作は店舗特典も盛りだくさん!
水口敬文先生書き下ろしSSペーパーやリーフレットをはじめ、
様々な書店さまにご協力いただき、店舗特典をご用意いたしました!
こちらの記事で確認してみてくださいね!
発売日には是非、書店さまへお立ち寄りくださいませ!
最後に恒例の
書店様用POPも公開。
こちらを見かけたら、是非本をお手に取ってみてくださいね!

※クリックすると拡大します。
(緑茶)