ブログメイン更新担当・緑茶です。
7月1日(金)に発売となる「二周目英雄の荒稼ぎ興国記」。
異世界にやってきた若き英雄の活躍を描く、しやけ遊魚の待望の新作です。

本作の主人公の境遇をひとことで説明すると、
「英雄→転生→大英雄!!」。
実はこの若者、元いた世界では英雄的な人物だったのですが、
不慮の遭難で命を落としてしまいます。
かくして異世界で新たな命と肉体を手に入れた男は「リョウ」と名乗り、
自分を救ってくれた女の子・ニーナに異世界の事情を教わりますが……。

転生してきた英雄:リョウ
実はこの異世界「ウェルザス大陸」では、ほとんどの交易が
「ドネストル帝国」という超大国に支配されていました。
帝国は自分の影響下にある巨大企業を使って
庶民の生産物を安く買いたたき、高く売りつけるという、
世界全体がブラック企業というとんでもない状態。
リョウを助けてくれたニーナも小さな貿易会社のオーナーなのですが、
帝国に言いがかりをつけられて困った状況になってしまいます。

小さな貿易会社の社長:ニーナ
見かねたリョウはニーナを援けて帝国の尖兵を撃退しますが、
一度や二度の斬り合いに勝ったところで大帝国を打ち破れるわけではありません。
そこで、帝国に立ち向かうためにリョウもある方策を考えます。
それは「富国強兵」戦略。
前世から持ち越した知識を活かしての物品の加工や、
帝国の目をかすめての密貿易で大金を稼ぎ、
それを資金に自分の陣営を強化して帝国に立ち向かう、
というのがリョウが立てた計画でした。
こうして、『普通の英雄』だったリョウは元の世界で得た知識と経験を活かし、
『大英雄』としてこの異世界を制覇していくことに。
リョウの人柄と活躍に魅せられ、異世界の人々もリョウとともに戦い始めます。

リョウが活躍する異世界:ウェルザス大陸の地図
転生してより強くなった「大英雄」の活躍を描く異世界戦記、
「二周目英雄の荒稼ぎ興国記」は7月1日(金)発売です!
次回は作品に登場するキャラクターや、その能力について解説します。
(緑茶)